IMG_6236

犬の膀胱内炎症性ポリープ

症例は16歳のミニチュアダックスフンドです。頻尿を主訴に来院されました。

超音波検査を実施しところ、膀胱内の粘膜壁の一部が不整に肥厚しているのが確認できました。

1 2

追加検査として膀胱内カテーテル吸引組織を病理検査してもらったところ、軽度に異型性を示す移行上皮細胞が採取されました。悪性腫瘍の可能性もあるため早期に外科切除を実施していくこととしました。

 

腹部正中切開にてアプローチし、膀胱を体位腔外へ露出させます。腫瘤の発生部位が膀胱の頭側1/3辺りであったため、切除範囲を縫合糸にてマーキングしました。

IMG_6220 IMG_6222

マーキングした縫合糸を支持糸にして、膀胱壁不整部を鋏にて切除していきました。

IMG_6226 IMG_6227

腫瘤を取り残していないこと、出血がコントロールされていることを確認し、膀胱壁を2層内反縫合にて閉鎖していきました。

IMG_6229

摘出組織は再度病理検査にて評価してもらいます。

IMG_6234 IMG_6235 IMG_6236

術後は尿道カテーテルを約2日間入れっぱなしにして膀胱に負担がかからないように管理していきます。回復はスムーズでカテーテルを抜去して夕方には排尿できたため退院としました。

 

病理検査:ポリープ状膀胱炎

慢性的な持続的な膀胱炎によって形成される炎症性/増殖性病変でした。原因としては細菌感染や膀胱結石などの刺激要因があったと考えられます。腫瘍性増殖を示す細胞や感染性病原体は認められないため、摘出後の予後は良好です。

 

高齢での手術でしたが血液検査に異常はなく麻酔も安定していて、術後の回復もスムーズで頑張ってくれました。悪いものじゃなくてほんとに良かったです。膀胱の上皮細胞は細胞診だと良性のものでも一見悪そうに見えることもしばしばあります。しっかり摘出して評価することが大切ですね。

愛犬・愛猫ちゃんに変わったことがあればなんでもお気軽にご相談ください!よろしくお願いいたします。