IMG_2278

犬の緑内障、シリコンボール義眼挿入術(ISP)

症例は13歳のMix犬です。1週間前あたりから眼が赤くなってきて、少しとびだしてきた気がするとのことで来院されました。

IMG_1029

眼科特殊検査にて、右眼の視覚消失、眼内の炎症所見(ぶどう膜炎)、眼圧の顕著な上昇(74-77mmHg)、眼球腫大所見が認められました。眼の超音波検査にて水晶体の混濁および一部破裂が認められ、水晶体起因性ぶどう膜炎からの続発的な緑内障が考えられました。左眼はしっかり見えており正常でした。

(右)IMG_1031  IMG_1030(左)

診断:白内障、水晶体起因性ぶどう膜炎、続発性緑内障

 

数日間の内科治療を行いましたが、眼圧は40~65mmHgまでしか下がらず(正常は20mmHg以下)、視覚の回復も難しい状況でした。このまま放置すると痛みや炎症が続くだけでなく、眼がどんどん大きくなってしまい(牛眼)、二次的な角膜の損傷や最終的には眼球が萎縮してしまうことが予想されました。それらの二次的傷害やストレスから解放するためにシリコンボール義眼挿入術(ISP)を実施していきました。

IMG_2482

ISPは眼球を完全に取り除くのではなく、角膜や強膜・結膜といった外側の膜を残します。眼内の組織である虹彩・毛様体・脈絡膜・網膜・水晶体・ガラス体といったものを除去し、残った外側の袋の中にシリコンボールを挿入します。そのため、ぱっと見では眼が普通にあるように見え、美容的面でもメリットの大きい手術となります。本症例は17mm径のシリコンボールを挿入しました。

(術直後)

IMG_1039  IMG_1042

(摘出した眼内組織)

IMG_1037

入院は1泊で退院できました。術後はエリザベスカラーを着用し、抗生物質やヒアルロン酸の点眼を使用して眼の保護を行っていきます。

 

(術後3-4週間)一時的に赤みが目立つ時期があります。

IMG_1340  IMG_1341

(術後2-3ヶ月)だいぶなじんで黒っぽくなってきます。ここまでくると点眼もほとんど必要なくなります。

IMG_2053  IMG_2054

 

本症例は外科手処置をすることで緑内障のストレスから解放できました。これからも元気に生活できるようにサポートしていきます。

愛犬・愛猫ちゃんの眼のトラブルがあればいつでもご相談ください!!よろしくお願い致します。